What’s DecaDojo?
「でかドージョー」は、埼玉県所沢市で始まった、近隣のCoderDojoが集まって、プログラミングを楽しむお祭りです。
でか(Deca)は、日本語で「大きい」を意味する「でかい」と、10倍を表す単位 [deca] をかけてます。( ー`дー´)キリッ
いつもと違う大きな会場で、みどころ10倍!楽しさ10倍!
ニンジャのみんなの参加まってるよ!

Schedule & Reports
in Senboku / 泉北
CoderDojo堺は2016年2月から活動を始めた、大阪府で2番目の道場。2017年は「泉北ニュータウンまちびらき50周年事業」とコラボレーションし、毎月1回 CoderDojo堺を開催。その集大成として12月に「でかドージョー」を実施することになりました。
in Yokoze / 横瀬
2017年11月、CoderDojo横瀬がオープン。そのオープン記念として「でかドージョー」の第2回目を開催。会場は廃校になった小学校で運営されているコワーキングスペース!学びの場としてこれ以上ない場所で開催されました。
in Tokorozawa / 所沢
所沢の「つくる、を楽しむ」をテーマとした「.Makeところざわ」というイベントの一環として実施。近隣のDojoと共同でおっきなDojoを開催したら、なんか楽しいんじゃないか、という漠然とした思いつきを、近隣のチャンピオンが受け入れてくれ、第1回目の開催となりました。
How to DecaDojo
「でかドージョー」をやりたいと思った人が、気軽に開催していただけるように、ルールは簡潔にしています。
ルールはこれだけ
1. 複数の CoderDojo が協力して、いつもより大きなドージョーを開催すること
2. 主催は CoderDojo Zen で承認された「CoderDojo」であること
3. CoderDojo 憲章に則ること
これらを守る限り自由に「でかドージョー」を名乗ってください!